
【週末アクティビティ】World War Ⅱ Study Tour
【World War Ⅱ Study Tour】 あなたは74年前、イロイロ市の邦人コミュニティや日本の軍隊に何が起こったのか知っていますか? イロイ…
近年、マンツーマン授業で集中的にスピーキング能力を向上できるフィリピン留学は人気を集めており、年間の日本人留学生は35,000人を超えています。多くの日本人留学生は「セブ」や「マニラ」などの大都市への留学を希望する傾向にあります。セブやマニラは開発された都市で大型ショッピングモールや歓楽街にもアクセスしやすくフィリピンでの観光も充分に楽しめることができるでしょう。
一方、GITCの位置するイロイロは地方都市であり、「フィリピンで夜遊びしたい」「勉強よりも遊びに重点を置きたい」などの思い出作りの留学先としてはオススメではありません。イロイロにももちろん大型ショッピングモールもクラブもありますが、GITCには勉強に集中したいと考えている留学生が多く在籍しているため、外出可能な平日もほとんどの留学生は自習室で授業の予習や復習に時間を費やしています。特にGITCはTOEICやIELTSなどの試験対策英語のスコアアップには定評のある学校であるため、多くの学生が定められた期間で高得点を狙い、必死に勉強に取り組んでいます。
結果の出る英語力を身に見つけるためにフィリピン留学したい人!
フィリピンで真剣に英語を身に付けたい人!
フィリピン・イロイロのGITCでのご留学をご検討してみてください!
TOEIC・IELTS指導を10年以上行っている専門マネージャーが生徒1人1人の弱点を分析し、授業内容をカスタマイズ致します。また、TOEICで必要なリスニングやリーディングを身につけるだけでなく、全ての授業は英語で行われるためスピーキング能力も身につきます。TOEICコース・IELTSコースは最短1ヶ月から受講可能で、2ヶ月でTOEIC200点UP・IELTS1.0UP、3ヶ月でTOEIC250点UPを達成できる点数保証コースを提供しております。留学中にスコアUPが達成できなかった場合には、4週間分のプログラム費用(授業料・滞在費・食費)を無償で提供致します。
GITCでは短期間で確実に英語能力を向上するため、教員から生徒へ英語の問題点やアドバイスなどを定期的に提供できる「学習進行システム」を取り入れています。
全ての生徒に担任がおり、卒業するまで授業内容や生活面のサポートを行うほか、毎週金曜日に行う「まとめテスト」、月に1度担任教員から「読む」「書く」「話す」「聞く」四技能の改善点や学習方法のアドバイス、「月末テスト」では担当教員以外との英語での面談を通して、客観的なアドバイスを受けることもできます。
授業を何時間受けても、自己学習で「予習」「復習」などの反復練習をしなければ英語の知識は定着しません。
GITCでは授業時間を詰め込んで勉強するのではなく、ナイトアクティビティ内の2時間の義務自習時間に授業内容の「予習」「復習」を行い、効率的に英語力向上を目指すことのできるセミスパルタの時間割を提供しています。
また、月曜から金曜まで日記やエッセー、毎週金曜にはすべての科目で「まとめテスト」が出題されるため、教員が生徒の苦手な領域を把握し、弱点強化の指導を行います。
【World War Ⅱ Study Tour】 あなたは74年前、イロイロ市の邦人コミュニティや日本の軍隊に何が起こったのか知っていますか? イロイ…
変更前:部屋前の洗濯カゴから清掃員が回収 変更後:各自ランドリールームに洗濯物を提出→各自回収 1ヶ月5キロ未満は無料、それ以降150ペ…
*フィリピン政府及び地方自治体により急遽休日の制定、日程変更の可能性あります。 *イスラム教の祝日(Eid al-Adha / Amun Jadid)…
2019年5月14日にフィリピンが「ハーグ条約」の締約国となり、一部WEG申請方法が変更になりました。 WEG申請とは フィリピンでは15才未満の子ど…